- 2023年9月20日
社長、パリへ行く ~ パリ前編 ~
- 「世界一」が集まる国2023年6月4日 0:05 エールフランス航空の深夜便で羽田を立ち、15時間のフライトで同日 7:55にパリ(シャルルドゴール空港)に到着。活動初日の午前はまず矢島アドバイザーとお会いし、スケジュールの最終確認等を行いました […]
- 「世界一」が集まる国2023年6月4日 0:05 エールフランス航空の深夜便で羽田を立ち、15時間のフライトで同日 7:55にパリ(シャルルドゴール空港)に到着。活動初日の午前はまず矢島アドバイザーとお会いし、スケジュールの最終確認等を行いました […]
2021年12月から約1年半に渡り、ハリマ産業は商工組合中央金庫と中小企業基盤整備機構の支援を受け、国際化・販路開拓の専門家である小野章子先生のご指導のもと「海外への販路拡大」に取り組んで参りました。途中、新型コロナウィルス感染拡大の影響でリモート会 […]
平素よりハリマ産業をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 ハリマ産業は一昨年の年末より、長年温めてきた海外展開プロジェクトをスタートさせました。商社を通さない直取引など、長年温めてきた構想を現実のものとする第一歩を踏み出すことが叶いました。商品 […]
2021年10月から2022年3月までの半年間、ハリマ産業は商工組合中央金庫と中小企業基盤整備機構の支援を受け、5Sの専門家である我妻隆吉先生のご指導のもと「5S」にチャレンジいたしました。ハリマ産業では半年間の総括後も我妻隆吉先生と共に5Sを継続す […]
これまでの定番柄にとらわれず、現代の建築・内装に合うデザインを追求した非常に挑戦的な見本帳です。同価格帯の中では群を抜いて素晴らしい仕上がりであると感じます。また、発行元である国際産業様も、20集という節目にふすま紙の生産体制を一新されました。企画、 […]
皆さん「幸せサーベイ」をご存知でしょうか? 幸せサーベイとは、中小企業の幸せにフォーカスした商工組合中央金庫オリジナルのサーベイ(調査)です。個人の主観的な幸福感が向上すると生産性や創造性が向上するという研究結果があり、従業員の幸せは企業の成長と大 […]
平素よりハリマ産業をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。「残業代引き上げ」の猶予期間がまもなく終わります。2023年4月以降、月の時間外労働60時間以上の超過分に対しては50%以上の割増賃金になります。昨年より5Sに取り組み、残業削減、納期短縮 […]
2021年10月から2022年3月までの半年間、ハリマ産業は商工組合中央金庫と中小企業基盤整備機構の支援を受け、5Sの専門家である我妻隆吉先生のご指導のもと「5S」にチャレンジいたしました。ハリマ産業では半年間の総括後も我妻隆吉先生と共に5Sを継続す […]
2022年7月1日(金)~2022年7月2日(土)の2日間にかけて、「建具サミット」が開催されました。建具サミットとは平成元年(1988年)に勉強会からスタートした各地域を代表する全国の建具屋の集まりです。各社が毎年持ち回りでホスト役となって自社工場 […]
平素よりハリマ産業をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。気が付けばすっかり秋になりました。皆様はいかがお過ごしでしょうか。 ハリマ産業にとって今年は「5S の一年」といえるでしょう。「何のためにやるのか」というところに答えが出たのでしょうか、社 […]
2021年10月から2022年3月までの半年間、ハリマ産業は商工組合中央金庫と中小企業基盤整備機構の支援を受け、5Sの専門家である我妻隆吉先生のご指導のもと悲願の「5S」にチャレンジいたしました。本号では総括をお届けしたいと思います。 3月23日、ハ […]
3月17日、ハリマ産業の本社工場にて、「ふすまの工場見学」を開催いたしました。来社されたのは「表装技能士」を目指されている東京表具内装職業訓練校の学生さん達です。 表装とは、絵や書などを布や和紙、糊を使って仕上げる作業のことで、掛軸、屏風、ふすまなど […]