- 2022年5月3日
- 2022年5月3日
2022年 Vol.17 ごあいさつ
平素よりハリマ産業をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 昨今、襖よりドアの製造量の方が多い日が目立ってくるようになり、いよいよ時代の流れには逆らえないのだと実感しております。つい先日、当社が長年お手伝いをさせて頂いている松戸市少年少女発明クラ […]
ハリマニュースに毎号掲載させて頂く、ハリマ産業株式会社からのごあいさつです。
平素よりハリマ産業をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 昨今、襖よりドアの製造量の方が多い日が目立ってくるようになり、いよいよ時代の流れには逆らえないのだと実感しております。つい先日、当社が長年お手伝いをさせて頂いている松戸市少年少女発明クラ […]
平素よりハリマ産業をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 お蔭様で、この『ハリマニュース』は本年で5年目に突入いたします。ハリマ産業について、そして苦境にある襖業界について、ご理解を頂けたことに感謝申し上げます。 つづくコロナ禍においていよいよ […]
平素よりハリマ産業をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 早いもので、今年も残すところあと僅かになりました。年末のご挨拶を申し上げるべきところ、冒頭から申し訳なく思いますが、ここで襖・フラッシュの価格改定についてお伝えさせて頂きたいと思います。こ […]
平素よりハリマ産業をご愛顧いただき誠にありがとうございます。10月に入り、長かった緊急事態宣言が解除となりました。皆様におかれましては如何お過ごしでしょうか。 ハリマ産業は社会保険労務士法人エフピオの浅山雅人先生からお声掛けを頂き、7~8月にかけて職 […]
平素よりハリマ産業をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 コロナウィルス感染拡大がなかなか収束しないことによる影響が大きく出ている昨今、皆様は如何お過ごしでしょうか? 外に出られない分、自分達のことによく目が向くようになったのか、ハリマ産業では […]
平素よりハリマ産業をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 早いもので、今年も残すところ一ヶ月を切りました。2020年、世界は新型コロナウィルス感染拡大という未曾有の危機に直面し、日本でもこれまでの生活様式が一変するなど、それぞれが新しい時代に向け […]
平素よりハリマ産業をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 コロナウィルス感染拡大による自粛モードから、少しずつですが日常を取り戻しつつあるこの夏。皆様はいかがお過ごしでしょうか?弊社はこの非常事態下で実に多くのことを学びました。気付いた、という方 […]
日頃より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 新型コロナウィルス感染拡大による緊急事態宣言を受け、ハリマ産業では従業員や取引先の皆様の健康と安全を第一に掲げ、ソーシャル・ディスタンス、時短勤務、テレワークの活用など、様々な対策を講じておりま […]
創業50周年のごあいさつ 日頃より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。2020年、お陰様でハリマ産業は創業50周年を迎えます。弊社が属するふすま業界には創業が江戸時代にまで遡る会社もありますので、ハリマ産業はまだまだ歴史の浅い会社ですが、住 […]
早いもので、今年も残すところあと僅かになりました。沢山のご感想、ご意見をお寄せ頂きましたこと、心より感謝申し上げます。このハリマニュースはふすま業界とハリマ産業のことをもっと多くの方に知って欲しいという思いからスタート致しました。お蔭様で、今年は新し […]
平素より格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。大変暑い夏となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?お蔭様でハリマ産業は好調を維持しております。消費税増税の直前ということもあり危機感が消えることはありませんが、元気に営業しております。 気が付け […]
平素より格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。新元号が発表され、本年は節目の年となりました。平成という時代は襖業界にとって大変厳しい時代でした。平成元年頃、当社のような襖の量産会社は関東地区に13~15社ありましたが、令和元年の今、その数は2~3 […]