- 2023年9月20日
社長、パリへ行く ~ パリ前編 ~
- 「世界一」が集まる国2023年6月4日 0:05 エールフランス航空の深夜便で羽田を立ち、15時間のフライトで同日 7:55にパリ(シャルルドゴール空港)に到着。活動初日の午前はまず矢島アドバイザーとお会いし、スケジュールの最終確認等を行いました […]
- 「世界一」が集まる国2023年6月4日 0:05 エールフランス航空の深夜便で羽田を立ち、15時間のフライトで同日 7:55にパリ(シャルルドゴール空港)に到着。活動初日の午前はまず矢島アドバイザーとお会いし、スケジュールの最終確認等を行いました […]
2021年12月から約1年半に渡り、ハリマ産業は商工組合中央金庫と中小企業基盤整備機構の支援を受け、国際化・販路開拓の専門家である小野章子先生のご指導のもと「海外への販路拡大」に取り組んで参りました。途中、新型コロナウィルス感染拡大の影響でリモート会 […]
2021年10月から2022年3月までの半年間、ハリマ産業は商工組合中央金庫と中小企業基盤整備機構の支援を受け、5Sの専門家である我妻隆吉先生のご指導のもと「5S」にチャレンジいたしました。ハリマ産業では半年間の総括後も我妻隆吉先生と共に5Sを継続す […]
皆さん「幸せサーベイ」をご存知でしょうか? 幸せサーベイとは、中小企業の幸せにフォーカスした商工組合中央金庫オリジナルのサーベイ(調査)です。個人の主観的な幸福感が向上すると生産性や創造性が向上するという研究結果があり、従業員の幸せは企業の成長と大 […]
2021年10月から2022年3月までの半年間、ハリマ産業は商工組合中央金庫と中小企業基盤整備機構の支援を受け、5Sの専門家である我妻隆吉先生のご指導のもと「5S」にチャレンジいたしました。ハリマ産業では半年間の総括後も我妻隆吉先生と共に5Sを継続す […]
2021年10月から2022年3月までの半年間、ハリマ産業は商工組合中央金庫と中小企業基盤整備機構の支援を受け、5Sの専門家である我妻隆吉先生のご指導のもと悲願の「5S」にチャレンジいたしました。本号では総括をお届けしたいと思います。 3月23日、ハ […]
2021年10月、ハリマ産業は商工組合中央金庫と中小企業基盤整備機構の支援を受け、5Sの専門家である我妻隆吉先生のご指導のもと悲願の「5S」に着手いたしました。文字通り「全社一丸」となって大掃除を行っている真っ只中でございます。5Sに取り組むきっかけ […]
2021年1月から3ヶ月間、ハリマ産業は「原価計算」にチャレンジしました。商工組合中央金庫と中小企業基盤整備機構からの勧めで、全社をあげて取り組むことになりました。中小企業診断士の中畑慎博先生(『原価の道場』で検索)にお力添えを頂きながら、日々の業務 […]