テレビ朝日「Qさま!!」

テレビ朝日Qさま出演

平成26年10月13日(月)、テレビ朝日「Qさま!!」という番組で当社の「襖作り」がクイズとして使われました。クイズスタイルは、製造工程の映像から何を作っているのかを推測するというものです。
出演者の答えに一番多く上がったものは「障子」でした。 確かに、木材を格子状に組み上げるところを見ると、障子のイメージが強いかも知れません。⇒襖のページへ

一般的な和襖は縦3本・横11本の木を格子状に組み、その上に襖紙を張り、縁と引手を付けて完成します。 襖紙を張ることで木が組んであることが見た目には分からなくなります。 故に、襖の中身は実はあまり知られていないようです。

放映の翌日、「テレビを見たよ」という感想を何件も頂きました。 襖作りのことより、「工場内が想像していたより明るかった」等、 身近な方々から改めてハリマ産業のことを知ったというような感想を頂きました。

当社にとって一番大切なことは、勿論、襖作りです。しかしながら、自分達では気付けないハリマ産業の姿を知るということも重要だと感じました。

当社の襖作りをクイズとして採用して頂き、誠に有難うございました。

>ハリマ産業株式会社

ハリマ産業株式会社

ハリマ産業株式会社は襖・障子・室内ドア(木製建具)の製造、販売、取付工事を行う会社です。新築向け、リフォーム向けの両方に対応しており、大手ハウスメーカー様や地域の畳店様など幅広い住宅関連業者様からご注文を頂いております。最低ご注文本数は「1本」ですが、張替や部材交換など既存建具のリフォームも承っております。 一襖屋として、日本が誇る住宅文化「和室」を後世に遺すお手伝いが出来ればと願っております。皆様からのご注文、心よりお待ちしております。※ハリマ産業株式会社は業者間取引のみを行う専門業者です。

CTR IMG