[講演] 千葉県経営品質協議会

[テーマ] 経営品質向上活動の効果と県知事賞受賞後の活動について

平成28年8月26日(金)、ワールドビジネスガーデン/マリブイースト6階 富士ゼロックス千葉(株)特別会議室にて行われた千葉県経営品質協議会様によるプログラム「経営品質向上活動の効果と県知事賞受賞後の活動について」にお招き頂きました。

千葉県経営品質協議会

“経営品質”と関わって早17年が経ちました。「顧客は誰ですか?」というたった1つのシンプルな質問によって、当社は顧客の大転換を成すに至り、いつの間にか社内も変わっていきました。大波小波ありますが、日々変化し続ける市場の中で、当社は変化を恐れない会社になったように思います。

千葉県経営品質協議会
恐ろしいことではありますが、これまでのやり方を脱ぎ去らねばならない時、未知の領域にチャレンジしなければならない時というのは、誰にでもどんな会社にでも訪れるものです。そんなとき、経営品質で学んだ冷静で客観的なセルフアセスメントによって勇気づけられます。

1つも間違えないわけではありませんが、自分たちが何をしているのか、何処へ向かっているのかを、自分たちの言葉にして分析していくことが出来るようになりました。闇雲に突っ走ることなく、無駄だと思うことからは遠ざかる。逆に、やるべきだと思うことには大胆にチャレンジする。簡単なことのようであって、非常に難しいことでした。でもこれは、17年間、自問自答し続けたことによる1つの成果です。

この度のプログラムでは、経営品質向上活動の効果と県知事賞受賞後の活動についてというテーマで参加をさせて頂きました。これからも“顧客は誰ですか?”と常に自問自答しながら、より良い会社にしていき、社会貢献に励みたいと考えております。

至らない点が多々あったことと思いますが、皆様から様々なご意見、ご感想を頂くことが出来て、大変有意義な時間となりました。

ご清聴頂き、有難う御座いました。

>ハリマ産業株式会社

ハリマ産業株式会社

ハリマ産業株式会社は襖・障子・室内ドア(木製建具)の製造、販売、取付工事を行う会社です。新築向け、リフォーム向けの両方に対応しており、大手ハウスメーカー様や地域の畳店様など幅広い住宅関連業者様からご注文を頂いております。最低ご注文本数は「1本」ですが、張替や部材交換など既存建具のリフォームも承っております。 一襖屋として、日本が誇る住宅文化「和室」を後世に遺すお手伝いが出来ればと願っております。皆様からのご注文、心よりお待ちしております。※ハリマ産業株式会社は業者間取引のみを行う専門業者です。

CTR IMG